1123年3月22日の和暦、旧暦、干支など
1123年3月22日(木曜日)和暦:令和-895年
旧暦:1123年2月16日 大安
| 二十四節気 | 春分 |
| 七十二候 | すずめはじめてすくう 雀始巣 |
| 二十八宿 |
けい 奎 |
| 十二直 |
おさん 納 |
| 年干支 | 月干支 | 日干支 | |
|---|---|---|---|
| 暦月 |
みずのとのう 癸卯 |
ひのえたつ 丙辰 |
かのえね 庚子 |
| 節月 |
みずのとのう 癸卯 |
きのとのう 乙卯 |
かのえね 庚子 |
今日まで(から)の日数
今日(2025年11月22日)は、1123年3月22日から329695.01318287日後です。(初日を0日目として)
